■雪の日(京クロ)■


駄目社会人京介×保育士クロたんのシリーズ
同居後 ボマさんとクロたん






今までの話はこちら
>微笑ましいな




この街に珍しく雪が降った。
滅多に積もったりしない平地だから、雪国に住む人からみたら笑われてしまうような積雪量でも、弊害が出る。
電車は遅れるし、歩いていて滑って怪我、なんてニュースも多々ある。
それでも土曜日だっただけまだマシだったと言えよう。
週休二日制を謳う会社の多くが、たいていの場合、土曜日が休みだからだ。
今日が休日の者は、電車の遅れも、道路の凍結も関係なく、家で炬燵にでも潜っているだろう。
しかし、自分達が務めるこの保育所は残念ながら休みではなかった。
一応週休二日ではあるのだが、それは土曜日であるとは限らない。
土曜も預かっている子供が居るからだ。
園長も並々ならぬ子供好き、子供の為であるならば、自分の休みが減ろうとも苦にはならない体質だ。
此処にはそういう子供好きが集まっている気がする、とボマーは思った。
クロウもその部類の人間であるから、雪が積もろうが、遅刻もせずに、しっかり自分より先に職場に居た。
しかし預かっている子供たちの親の方はそう仕事熱心でもないようだ。
転んで怪我をしたりするよりも、有給があるのなら休んで子供と一緒に過ごした方がいいと判断したのだろう。
今日は仕事を休むので、子供も保育園を休ませるという連絡が多数あった。
つまり簡単に言うなら、今日は暇なのだ。
子供もほんの数人しかいない。
自分一人でも十分なくらいだ。
もう少ししたら園長も顔を見せるだろう。
だから、ボマーはさっきから時計と携帯を気にしているクロウに言ってやった。
「今日は、忙しくないし」


「半休でも取って、帰ってやったらどうだ?」


休みで、部屋でいじけているであろう、同居人の為に。
クロウが赤くなって、別にあんな奴のことなど気にしていないと言い張ることは予想の範囲内であるけれど、園長に話せばすぐOKが出るだろう。





END




現ぱろ・京クロ
お休みでウチでいじけてうだうだしてるであろう京介が気になるクロたんを
お見通しなボマさんの図(^−^)

ちなみにクロたんの勤務先の園長さんはピアスンとこの間決めました(^−^)
ボルガは近所のバイク屋の店長さんだよ。ピアスンとは仲良し。
引っ越したらバイク通勤させようと思ってたんで。
安くバイク売ってくれて、仕事中は店の駐車場にバイク置かせてくれるの。
・・て話もいずれ書きたいです。




2010.02.21

 

>戻る