つまらない話も聞きとる耳せつなくなるような笑顔胃から落とすのが近道です笑顔で名前を呼びましょう

 


 

・つまらない話も聞きとる耳

 

「あ、そだ。ほら翔」
「え、何?アニキ」
投げられたモノをボクは反射的に受け取った。
お手玉したけどなんとかキャッチ。
板チョコだ。
「どうしたの、此れ」
「さっきトメさんがくれた。お前、何か甘いもの食べたいとか言ってたろ」
言った。
でも独り言のつもりだったから、アニキに聞かれてるなんて思わなかった。
なんか嬉しい。
アニキだってレッド寮の万年欠食児童だもん、チョコ食べたいに決まってるのに、ボクにくれるなんて。
「ありがと、アニキ」
ボクは言った。


「半分こ、しよ?」




***
十翔

13.12.14



好きなところを10こ
white lie

 


 

せつなくなるような笑顔

 

 

残念ながら携帯は持っていない。
パソコンは持っているからメールは出来るけど、それも元来マメな方ではないので滞りがちだ。
それでも翔はしょっちゅうメールをくれる。
その度に会いたくなってしまう。
実際はもう随分会っていないんだけど。
今朝のメールは特にその思いを強くするものだった。
『お誕生日おめでとう』
幸い翔の居る街の近くに居たので、このまま会いに行くことにした。
向こうもプロとしてなかなか忙しいらしい。
ホテルのラウンジで待ち伏せして、翔が帰ってくるのを待つ。
「アニキ!」
目敏く此方を見つけた翔が呼んだ。
泣きそうな顔で笑う。



その笑顔をなんて言ったらいいんだろう。







***
十翔
翔はマメそう



好きなところを10こ
white lie

13.08.17

 

 


 

 

胃から落とすのが近道です

 

「翔、エビフライやるよ」
「ええええええええ!!」
翔は凄い勢いで叫んだ。
「ど、どうしたのアニキ、どっか具合でも悪いの!?」
「いや具合は悪くないけど」
「だってアニキが大好きなエビフライをボクにくれるなんて!」
月に一度のエビフライ、レッド寮生はそりゃあ楽しみにしてる。
オレだってそうだ。
「だからさ、翔にやろうと思って」
大好きなものだから、大好きな翔へ。
「アニキ…」
翔は大きな眼をうるうるさせて言った。
「じゃあボクのエビフライをアニキへあげるね!」
大好きなアニキに。
オレは笑った。
「じゃあ俺たち両思いだな」
はい、あーん。
お互いのエビフライをお互いに食べさせようとしたところで、がたん、と音がした。
向かいに座っていた万丈目が拳を握りしめて立ち上がる。

「貴様ら朝から鬱陶しいぞ!!」

***
十翔

 

13.03.12



お題は此方から
corona


 


 

 

笑顔で名前を呼びましょう

 

此処へ入学してから、ずっと、翔はオレのことを『アニキ』って呼ぶ。
同い年なんだからオカシイ気もするけど。
まあ渾名みたいなもんだと思えば気にならない。
というか、もうアニキって呼ばれることに慣れてしまって、突然名前で呼ばれたらきっとすげー違和感なんだろう。
でも他の奴らは皆『十代』って呼ぶし、翔にも一回呼んで貰ってみようかな、なんて。
そんなことを考えて呼んでみてくれって頼んだ訳なんだけど。
上目づかいに小さな声ではにかんだ笑顔を添えて。
「十代…」
なんて言われた日には。
何故だか知らないけど顔が熱くなってしまった。
「あ、やっぱ翔はアニキでいいや…」


毎回此れじゃこっちの身が持たない。




***

恋の必勝法

2013.01.19

 

お題は此方から
corona

 


 


 

>戻る