つまらない話も聞きとる耳自分だけを見てくれる瞳落ち着いた話し声思い切って触れてみましょう胃から落とすのが近道です



 

 

 

・つまらない話も聞きとる耳

 

「腹減った〜夕飯何かな〜」
帰り道、土手を歩きながらそう呟く。
アストラルが少し呆れたように言った。
『キミはデュエルと食べ物の話しかしないな』
「いいだろ!此れが健全なデュエリストだよ!」
『成程そういうものか』
アストラルがクス、と笑う。
最初の頃はいつでも他人が側にいるのが嫌で仕方なかった。
独り言でもすぐ拾って何だかんだ言ってくるし、鬱陶しくて仕方なかった。
でも今は、アストラルが皇の鍵に引っ込んじゃうとなんだか物足りない。
オレの言葉に返事が返って来ないのが、寂しい。
だから。


ずっと一緒に居られたらいいなあ、なんてと思うんだ。


***
遊アス

13.12.14


好きなところを10こ
white lie

 

 

 

 


 

 

・自分だけを見てくれる瞳

 

 

「シャーク妹にまでお前が見えるようになって、よかったんだけど」
『どうした遊馬』
「…なんか面白くないっていうか」
『遊馬、キミの言うことは未だに時々わからない』
大分理解できるようになったと思うんだが。
アストラルは言う。
昔と比べたらアストラルは随分と人間臭くなった。
喋り方ひとつにしたって、前より何考えてるかがわかりやすい。
でも多分オレのこのもやもやした気持ちは解って貰えないと思う。


だってオレだって此れがなんだかよく解らないんだから。



***
遊アス
ヤキモチを焼いてることすら自覚なしwww

13.09.14

 



好きなところを10こ
white lie

 


 

 

・落ち着いた話し声

 

『落ちつけ遊馬』
アストラルはデュエルの最中に良くそう言う。
オレはすぐにかっとなってしまう性質だから、なんかもうしょっちゅう言われてる気がする。
「わかってるよ!」
つい、怒鳴り返してしまうけど。
でもアストラルの声は何時でもとても静かで。
だんだんオレを落ち着かせてくれる。
まるで水がゆっくり地面に吸い込まれていくみたいに沁みてくる。



人間って水がないと生きられないんだって。


多分オレにとってアストラルは水なんだ。



***
遊アス


13.06.15



好きなところを10こ
White lie



 


 

 

・思い切って触れてみましょう

 

そっとその透ける身体に手を伸ばす。
触れないと解っていたけれど、やっぱり自分の手はアストラルの身体をすり抜けてしまった。
じっと手を見る。
『どうした遊馬』
「お前もさ、バリアンの奴らみたいに人間に化けてくれば良かったのに」
バリアンの連中は本当の姿ではなく、この世界の人間の恰好をして此方にやってくる。

アストラルもそうすればよかったのに。
そうしたら、この手で触れることが出来たのに。

『だがそれでは、遊馬、キミとこうして一緒に居たかどうか解らない』
「そっか…そうだよなあ」



触れないからこそ焦がれるのだと遊馬はもう知っている。



***
遊アス

 

13.05.11

 


恋の必勝法
corona

 


 

 

胃から落とすのが近道です

 

デュエル飯を食べていたら、アストラルがじっと見ているのに気が付いた。
『キミは実に美味しそうに其れを食べるな』
「美味いもん」
シンプルで大きくて美味い。
デュエルするのに元気が湧いてくる。
オレはデュエル飯が大好きだ。
そういやアストラルも食べてみたいとか言ってたことあったっけ。
「お前も食べられたらいいのになあ」
しみじみ言うとアストラルは、ふ、と柔らかく笑った。
思わず見惚れる。

コイツ、結構美人、だよな。

『私はキミが美味しそうに食べているのを見るのは好きだ』
「あ、そ、そうか。そりゃよかった」
なんか慌ててしまう。
『どうした遊馬』
アストラルは不審そうな顔したけど、お前見てどきどきしました、なんて言えっこない。


***
遊アス

 

13.0312


恋の必勝法
corona

 


 

 

>戻る